手っ取り早く上手に聴こえる歌い方

こんにちは!
ボイストレーナーのまついえつこです。

「急遽人前で歌うことになったけど、
どこに気をつけて歌えば良いか分からない〜!」


なんてことは
ありませんか?

今回は、
手っ取り早く上手に聴こえる
歌い方のコツをご紹介しますね。

それは
語尾のめりはりをつける」です。

正確な音程で歌えていることが前提です。


書道で使う毛筆を思い出してください。

・最初から最後まで同じ太さ、
強さで筆を運ぶ

=語尾をベタっと歌う

→感情が乏しく棒読みに聴こえちゃいます。

・最後を払う

=語尾を脱力して歌う

→ふわっとまとまります。

ただし、


言葉の子音から小さく歌うのではなく、
母音で伸ばしている音を徐々に
小さくフェイドアウトして収めるイメージです。

ただし、
この方法だけですべて語尾を払うと
一辺倒な歌い方になってしまいます。

なので、
歌詞とメロディの意味を考えつつ、


1. 止め

2. 払い

3. 止め

4. 払い

のようにバランスを取れると良いですね。

ご自身の歌唱を録音し、
客観的に聴いてみて
歌詞カードや楽譜に

止め、払い」などと
書き込んでいくのがオススメです。

もっと詳しく知りたい方は、
お気軽にレッスンにお越しください(^^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする